|
内海和子のネットでお勧めはここ!
TOPページ | 前のページ | 次のページ
Myこれ!チョイス39 「タッチ」TVアニメ 主題歌・挿入歌集 価格: 2,100円 レビュー評価:4.5 レビュー数:3 TVシリーズのソング集です。
劇場版の歌は一切収録されていませんが
TVシリーズの主題歌・挿入歌全22曲のうち
声優さんが歌った挿入歌5曲を除く17曲が収録されています。
セットの何枚かに分けてではなく、一枚のCDにTVシリーズの主題歌が
全て収録されたのは20年以上の歴史の中で初めてです。
劇場版のほうはタッチ2の主題歌だけ他の会社の音源なのが
ネックになっているらしく、近年は全く再CD化の機会に恵まれないのが
残念ですね。収録されているCDの発売が古すぎるので
このC |
Myこれ!クション 内海和子BEST 価格: 2,100円 レビュー評価:4.5 レビュー数:6 おニャン子クラブから様々な方がソロデビューしましたが、
その中でもこの方は派手さはないもののしっかりとした声で歌う方だと思います。
「プリントの夏」など、当時はおニャン子クラブの唄のB面に収録されていた曲を含め、卒業後の主要な曲がすべて押さえてあるこのCDは、当時のおニャン子クラブの活動をまた別の感覚で味わえる一枚だと思います。
個人的には「もう君の名前も呼べない」なんか今時のアイドルがカバーしても十分通用する歌詞のではと思います。
また、「とっておきのビーフシチュー」は彼女の静かなイメージにしては乙女心全開な挑戦的 |
おニャン子クラブ大全集CD-BOX(HQCD盤) 価格: 10,290円 レビュー評価:3.0 レビュー数:1 私が大学生時代にはまったおニャン子クラブの全曲が最高の音質で1万円位で購入できるということで購入しました。さらに再結成の曲まで入ってるのだから最高です。私は最後の曲の「同級生」を聴いた時、大学生時代が懐かしくて感動してしまいました。また、withおニャン子の曲が全て入っているのも嬉しいです。まさにおニャン子の決定盤だと思います。
それだけに残念だったのがライナーノーツです。おニャン子のメッセージや曲紹介、ヴォーカルの担当、写真、ネタはたくさんあるのにあまりにも曲目と歌詞くらいのあまりにもさびしい内容‥。また、未発表曲とか探せばいろいろあると思うのに、、しいて言えば早口言葉位か |
|
夕やけニャンニャン おニャン子白書 (1985年4~6月) [DVD] 価格: 10,290円 レビュー評価:3.5 レビュー数:15 これから買う人はご注意下さい ファンの人であればなおさらです。おニャン子、会員番号18番「永田ルリ子」は、何があったかは分からんが「強制的」にカットされて編集されています。一人一人、最低1回以上は、アップで移っているし、司会も1人ずつ1回以上は絶対出る。けど、「ルリルリ」は全く無しです。ファンの人でなくても、買って見れば絶対「変」だと気づきます。3枚目で「セーラー服」歌いますが...(当時生でやってた頃はちゃんと写っていたんですが)、うまい様に、永田だけカットされています。 他、ダンプ松本の乱入等(片岡鶴太郎マジビビり(笑))おニャンの懐かしい映像が見れて嬉しいのですが、永田ルリ |
|
|
春秋拾遺抄 価格: 1,223円 レビュー評価: レビュー数: |
|
タッチ Best Song Book 価格: 2,867円 レビュー評価:5.0 レビュー数:11 タッチのすばらしさについては今更語るまでも無いと思うのですが
このCDを主題歌集として見た場合、TVシリーズの主題歌のうち「約束」が
抜けていますし、劇場版のタッチ2とタッチ3の主題歌は収録されているのに
最初の劇場版「背番号のないエース」のOPEDが抜けている中途半端な
ものになっています。
ほかにタッチのCDではオリジナルソングブックが発売されているのですが
このCDで抜けている3曲はそちらの2巻に収録されているので
主題歌を揃えたい場合は一緒に買ってあげてください。
|
タッチ Original Song 3 価格: 1,529円 レビュー評価:5.0 レビュー数:4 このCDは、いいですね。名曲がそろってます。特にアルフィーの君が通り過ぎた後はいいですね。タッチ3の映画で流れていたこの曲が私はタッチの中で一番すきです。物悲しい歌詞ですが、この雰囲気が私はすきです。映画ラストシーンで流れていた曲が映画感動的なシーンと合っていて曲を何倍もよくしていたのを思い出します。映画ビデオでこのシーンを何度も巻き戻してこの曲を聞いていました。このCDでこの曲を聞いてその時の事をよく思い出します。 |
ぼくらのオリジナルカラオケ~おニャン子・乙女塾編~ 価格: 3,675円 レビュー評価:5.0 レビュー数:2 こんなん誰が買うんだあ?全くさっぱり興味が無かった…んですが、ある日CoCoや三浦理恵子のシングル・カセットのカラオケを聴いていたら、歌手本人がバックコーラスに参加している曲もあり、ビックリ!今頃この商品が気になる今日、この頃。工藤静香の「嵐の素顔」の女声コーラスの英語パートなんかも気になるなあ?。 |
TOPページ | 前のページ | 次のページ
|